2010年10月08日

サイエンティスト / コールドプレイ 〜 The Scientist / Coldplay

04IA04797.jpg

The Scientist / Coldplay


今年ノーベル化学賞を二人の日本人が受賞しましたが、それにちなんでコールドプレイの「サイエンティスト」を記事にします。(こちらは化学ではなく科学ですが)


2002年にリリースされたアルバム『静寂の世界』(A Rush of Blood to the Head)に収録されている曲です。


初めてこの曲をはじめとしたアルバムを聴いた時は、U2のボノ自らが自分の後継者と指名しただけあって、スケールの大きなバンドが登場したなという印象を持ちました。


雰囲気はとても暗いですが、奥深いサウンドやボーカルは聴き応え十分で、ぜひじっくり聴いて欲しい曲です。






オススメしますexclamation







試聴できまするんるん








今日もクリックお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ





↓アマゾンでも試聴できまするんるん
静寂の世界

静寂の世界

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2002/08/12
  • メディア: CD



posted by すーさん at 22:25| Comment(0) | TrackBack(1) | Coldplay | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月06日

ロング・トレイン・ランニン / ドゥービー・ブラザーズ 〜 Long Train Runnin' / The Doobie Brothers

TheDoobieBrothers_TheVeryBestOf.jpg

Long Train Runnin' / The Doobie Brothers


力強いファンキーなリズムセクションで印象的な、ドゥービー・ブラザーズ初期の頃の大ヒット曲です。


1973年にリリースされたアルバム『キャプテン・アンド・ミー』(The Captain and Me)に収録され、私にとってはこれぞドゥービー・ブラザーズと言える名曲です。


70年代のヒット曲とはいえ、私にとっては今聴いても熱くなれると思いますが、もしかしたら今の若い世代にも認められるくらい色あせない魅力もあると思います。


ソウルフルな魅力に溢れ、クラブシーンを代表した曲です。





オススメしますexclamation







試聴できまするんるん



ライブも試聴できまするんるん










今日もクリックお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ





↓アマゾンでも試聴できまするんるん
ドゥービーズ・ベスト!

ドゥービーズ・ベスト!

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ダブリューイーエー・ジャパン
  • 発売日: 1993/05/25
  • メディア: CD



posted by すーさん at 20:58| Comment(0) | TrackBack(0) | The Doobie Brothers | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月04日

イット・エイント・オーヴァー・ティル・イッツ・オーヴァー / レニー・クラヴィッツ 〜 It Ain't Over Til It's Over / Lenny Kravitz

Lenny Kravitz.jpg

It Ain't Over Til It's Over / Lenny Kravitz


レニー・クラヴィッツが91年に発表した2ndアルバム『ママ・セッド』(Mama Said)から、全米チャート2位をマークした曲です。


ロックンローラーというイメージが強いレニー・クラヴィッツですが、本国ではソウル色の強いこの曲が最大のヒット曲です。


私は大学時代を京都で過ごしましたが、当時頻繁にラジオから流れてくるフワフワした雰囲気のこの曲は、その頃の思い出の曲でもあります。



オススメしますexclamation







試聴できまするんるん


Extended/Dub Version です。約8分あります。





今日もクリックお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ





↓アマゾンでも試聴できまするんるん
ママ・セッド

ママ・セッド

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2008/06/11
  • メディア: CD






posted by すーさん at 19:54| Comment(1) | TrackBack(0) | L 〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月03日

ウォーン・ミー・ダウン / レイチェル・ヤマガタ 〜 Worn Me Down / Rachael Yamagata

Rachael Yamagata.jpg

Worn Me Down / Rachael Yamagata


レイチェル・ヤマガタは日系人の父を持つアメリカ・ヴァージニア州出身のシンガーソングライター。


この曲は2004年にリリースされた1stフルアルバム『ハプンスタンス』(Happenstance)からのヒット曲です。


優しさや寂しさ、そして怒りと喜びが入り混じった音空間が聴いていて心地よく、時に突き放すような歌いっぷりも魅力的です。


アイドル系の薄っぺらい曲が多いアーティストとは明らかに違い、深みのあるアーティストが登場したなという印象です。


アルバムのジャケットがなかなか美しいのも魅力です。



オススメしますexclamation






試聴できまするんるん









今日もクリックお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ





↓アマゾンでも試聴できまするんるん
ハプンスタンス

ハプンスタンス

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: BMG JAPAN
  • 発売日: 2004/09/08
  • メディア: CD



posted by すーさん at 16:36| Comment(0) | TrackBack(0) | R 〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月01日

ソング・フォ−・ユ− / レオン・ラッセル 〜 A Song For You / Leon Russell

Leon Russell.jpg

A Song For You / Leon Russell


私が中学生だった頃に、どこかのビールのCMにこの曲が使われていてとても好きになりました。


真っ青な青空をバックに静かに流れるこの曲がとても印象的でした。


レオン・ラッセルが1970年にリリースしたアルバム『レオン・ラッセル』に収録されている曲で、レイ・チャールズ、カーペンターズなどにもカバーされた名曲です。



オススメしますexclamation






試聴できまするんるん









今日もクリックお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ





↓アマゾンでも試聴できまするんるん
レオン・ラッセル

レオン・ラッセル

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 1998/10/21
  • メディア: CD



posted by すーさん at 21:01| Comment(0) | TrackBack(0) | L 〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。