2009年09月07日

見つめて欲しい / フィル・コリンズ 〜 Against All Odds (Take a Look At Me Now) / Phil Collins



Against All Odds (Take a Look At Me Now) / Phil Collins


フィル・コリンズは、「ユール・ビー・イン・マイ・ハート」に続いて2曲目の登場です。


1984年に公開の映画『カリブの熱い夜』の主題歌で、この曲「見つめて欲しい」が一番好きという人はとても多いと思います。


叙情的でメロウな、まさに「大人のサウンド」と言える名バラードで、80年代を代表する名曲の一つです。


フィル・コリンズはこの曲でグラミー賞の最優秀男性歌唱賞を受賞し、フィル・コリンズの最大のヒット曲となりました。


私がこの曲と出会ったのは、まだ中学校に入ったばかりの頃でした。


たまたまラジオでこの曲がかかっていたのをたまたまカセットテープに録音して以降、その雑音混じりのカセットを擦り切れるまで聞き倒してしまいました。


フィル・コリンズは2008年4月に表舞台からの引退を表明しましたが、この先は人生をのんびりと楽しめるよう、裏方的な役割に回るつもりとのことですが、今後も作曲は続けるつもりとのことです。


どれだけ時間を経ても色あせない名曲です。


オススメしますexclamation




試聴できまするんるん


ライブでするんるん。A Hot Night In Paris (Live)


ライブでするんるん。Serious Hits... Live!


ビデオクリップでするんるん






今日もクリックお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ






アマゾンでも試聴できまするんるん


posted by すーさん at 21:47| Comment(2) | TrackBack(0) | Phil Collins | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
スウィング・アウト・シスターから私のブログへご訪問いただき有難うございました。ずいぶん前のヒット曲だし、もう忘れられてしまったかな?などと思っていたら嬉しいコメント!

カテゴリを拝見したら、大好きなフィル・コリンズもあって、実はこのジャケットをCDでよく聴いています。

今後どんなアーティストが増えるでしょうか?マイケル・マクドナルド、ちょっとマイナーかもしれませんがSAGA(カナダのグループです)などなど期待しています!
Posted by 復職パパ at 2009年10月25日 21:10
復職パパさま
コメントありがとうございます。まだまだ記事にしたいアーティストがたくさんいますよ。
私もまたそちらに顔出しますね。
いろいろと交流できれば嬉しいですね。
Posted by すーさん at 2009年10月26日 10:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。