2010年02月08日

1979 / スマッシング・パンプキンズ 〜 1979 / Smashing Pumpkins

the-smashing-pumpkins-mellon-collie-and-the-infinite-sadness-disc-2-twilight-to-starlight-disc-cover-29254.jpeg

1979 / Smashing Pumpkins


私は普段、車の中ではiPod、部屋ではパソコンのiTunesで主に音楽を聴いていますが、山ほど音楽を聴いている中で、再生回数の第5位にランクインする曲が今日のオススメ曲です。


「スマパン」という略称で呼ばれるスマッシング・パンプキンズは、1988年にアメリカのシカゴでビリー・コーガンを中心に結成されたロックバンドで、1990年代グランジの代表的なバンドのひとつとして人気があるバンドです。


1995年にリリースしたアルバム『メロンコリー そして終りのない悲しみ』(Mellon Collie And The Infinite Sadness)が大ヒットしましたが、そのアルバムに収録されている曲です。


ベースが効いた軽快な曲で、単調なリズムとビリー・コーガンの繊細な声がなんとも素晴らしく中毒になってしまいます。


オススメしますexclamation




試聴できまするんるん


アコースティックバージョンです。1979 (Acoustic) - Aeroplane Flies High (Deluxe Edition)


ビデオクリップです目






今日もクリックお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ





↓アマゾンでも試聴できます
メロンコリーそして終りのない悲しみ

メロンコリーそして終りのない悲しみ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 1995/10/25
  • メディア: CD




posted by すーさん at 23:18| Comment(2) | TrackBack(0) | S 〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
1979はホント名曲ですね。私も大好きです。

この曲も含め「メランコリー そして終わりのない悲しみ」の
収録曲は捨て曲なしの驚異的なクオリティですね。

当時のヘヴィ・ロックの臨界点とも言える
傑作だと個人的には思います。

ではでは。
Posted by John Metavolita at 2010年02月09日 14:40
John Metavolitaさまコメントありがとうございます。
この曲は名曲ですね。是非またブログに来てください。
Posted by すーさん at 2010年02月09日 23:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。