2010年04月02日

プライド / U2 〜 Pride(In the Name of Love) / U2

1984.u2.jpg

Pride(In the Name of Love) / U2


1960年代はアメリカのアフリカ系アメリカ人による公民権運動が盛んでしたが、その運動の中心人物であるマーティン・ルーサー・キング牧師についての曲です。


1984にリリースされたU2年 焔 (The Unforgettable Fire)に収録されていて、U2の代表曲のひとつでありライヴでは定番として歌われる曲です。


愛の名の元に、一人の男が現れた
一人の男が現れ、そして去って行った
一人の男が現れた、公正のために
一人の男がくつがえすために
愛の名の元に
一人の男が愛の名の元に



という歌詞にあるように、ボノはアメリカで自由のために命を捧げたキング牧師に相当の影響を受けたと言われています。U2がアメリカに進出したのもちょうどこの頃というのも関係があるようです。


そいいえば、私の大好きなアメリカのアニメ「ザ・シンプソンズ」では、実際にU2が登場する話がありますが、その時のライヴでもこの曲を歌っていました。(本物のU2のメンバーが声優として参加していたのが凄いところです)




オススメしますexclamation



試聴できまするんるん


パリでのライヴでするんるん。Live from Paris


アルバム『魂の叫び』(Rattle and Hum)の中のライヴでするんるん


ビデオクリップでするんるん







焔

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ユニバーサルインターナショナル
  • 発売日: 2009/12/23
  • メディア: CD




posted by すーさん at 23:37| Comment(0) | TrackBack(0) | U2 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック