2013年02月03日

スローイング・イット・オール・アウェイ / ジェネシス 〜 Throwing It All Away / Genesis



Throwing It All Away - Invisible Touch (2007 Remaster)


1986年にリリースされたジェネシスの大ヒットアルバム「インヴィジブル・タッチ」(Invisible Touch)に収録された曲。


ピーター・ガブリエル脱退して以降ポップ路線を進んできたジェネシスが、その頂点を極めたとも言える作品です。


そのアルバムの中で私が一番気に入っている曲が、この曲「スローイング・イット・オール・アウェイ」です。


フィル・コリンズの名曲「雨にお願い」となんとなく雰囲気が似ていますが、こちらはなんとなく幻想的な雰囲気がする魅力的な曲です。


私は長いことこの曲はフィル・コリンズのソロの曲だとばかり思ってました。この頃のジェネシスは思いっきりフィル・コリンズ色が強いのでそう感じてしまうのでしょう。



オススメしますexclamation




試聴できまするんるん


ライブも試聴できます(Live Over Europe, 2007)るんるん


同じくライブです The Way We Walk,(Live)






アマゾンでも試聴できまするんるん


posted by すーさん at 21:55| Comment(0) | TrackBack(0) | G 〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月22日

レッツ・チル / ガイ 〜 Let's Chill / Guy

guy.jpg

Let's Chill - Groove Me - The Very Best of Guy


久しぶりの記事の投稿になってしまいました。仕事や家事や子育てと毎日バタバタしてしまってますが、ゆっくり音楽を聴く時間は必要ですね。せめて日曜の朝はゆっくり過ごそうと思います。


今日のオススメは、1980年代後半から1990年代初頭にかけてのニュージャックスウィング(NJS)と呼ばれた音楽スタイルのブームに乗って人気を集めたR&Bグループ"Guy"です。


私が大学生だった1990年代、当時住んでいた関西でよく聴いていたFM802の夜中のR&B専門番組「クワイエット・ストーム」や「ナイト・シャンペーン」なんかでよく流れた曲です。


最近になってまたR&Bが聴きたくなり、FM802でやってたようなFM局がないかと探して発見したサンフランシスコのR&B専門FM局"KBLX"でこの曲が流れ、久しぶりに90年代の余韻に浸ってしまいました。


当時はこんなメロディアスなR&Bがとても多かったように思います。いや、単に田舎からきた学生が感化されやすかっただけなのかもしれませんがw。


オススメしますexclamation






試聴できまするんるん





アマゾンでも試聴できまするんるん
グルーヴ・ミー~ガイ〈15thアニヴァーサリー〉ベスト / ガイ, テディ・ライリー・フィーチャリング・ガイ (CD - 2003)




posted by すーさん at 07:50| Comment(0) | TrackBack(0) | G 〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年07月31日

ラヴ・リメイン・ザ・セイム / ギャヴィン・ロスデイル 〜 Love Remains the Same / Gavin Rossdale

52673659.jpg

Love Remains the Same - Wanderlust

インターネットラジオでハワイの放送を聴いていてたまたまこの曲が流れ、けだるい感じのロックに聞き惚れてしまいました。


イギリスのロックバンド「ブッシュ」のボーカリストとして知られる、ギャヴィン・ロスデイルの2008年のナンバーです。


グウェン・ステファニーの夫としても有名らしいですが、正直なところその辺の話題はどうでもいいです。曲が良ければOKですよね。




オススメしますexclamation



試聴できまするんるん








Wanderlust [Import, From US] / Gavin Rossdale (CD - 2008)

posted by すーさん at 06:29| Comment(0) | TrackBack(0) | G 〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月22日

ホールド・オン・マイ・ハート / ジェネシス 〜 Hold On My Heart / Genesis

Genesis.jpg

Hold On My Heart / Genesis


ジェネシスの曲の中で、私が一番好きな曲の一つです。


ジェネシスは、70年代から現在に至るまで人気を博しているイギリスのプログレッシブロック・バンドです。


この曲は1991年にリリースされたアルバム『ウィ・キャント・ダンス』(We Can't Dance)に収録された曲です。


ちなみにこの曲でもリードボーカルを務めたフィル・コリンズ主導により、ジェネシス80年代に黄金期を迎え、80年代を代表するバンドとなりました。


梅雨の時期にはピッタリな、しっとりした雰囲気の曲です。



オススメしますexclamation






試聴できまするんるん



ライブでするんるん (Live In Hannover) - Live Over Europe, 2007



コチラもライブでするんるんThe Way We Walk, Vol. 1 (The Shorts)









今日もクリックお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ






↓アマゾンでも試聴できまするんるん
ジェネシス・ベスト 2007

ジェネシス・ベスト 2007

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: EMIミュージック・ジャパン
  • 発売日: 2007/08/22
  • メディア: CD





posted by すーさん at 22:55| Comment(1) | TrackBack(0) | G 〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月28日

フォロー・スルー / ギャヴィン・デグロウ 〜 Follow Through / Gavin DeGraw

GavinDegrawChariotalbumcover.jpg

Follow Through / Gavin DeGraw


東京FM系列の放送局で毎週日曜日に放送される番組「キューピー・ハート・オブ・サンデー」の中で流された曲です。


ギャヴィン・デグロウは、ニューヨークを拠点に活動する実力派シンガーソングライターで、『21世紀のビリー・ジョエル』とも評判のある逸材です。 


このブログでは「アイ・ドント・ウォント・トゥ・ビー」に続いて2曲目の紹介となります。


この曲は2003年にリリースしたデビューアルバム『チャリオット』(Chariot)からの1stシングルだったナンバーです。


ちょっと沈んだ気分のとき、メロディーがジワーっと体に染みこんでいく感じのする心地の良い曲です。



オススメしますexclamation






試聴できまするんるん






今日もクリックお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ






アマゾンでも試聴できまするんるん
チャリオット

チャリオット

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: BMG JAPAN
  • 発売日: 2004/01/28
  • メディア: CD




posted by すーさん at 21:53| Comment(0) | TrackBack(0) | G 〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。