2012年01月21日

レット・イット・ロール / トレイン 〜 Let It Roll / Train



Let It Roll - Drops of Jupiter



トレインにとってのメジャーデビュー作である、2001年にリリースされた2ndアルバム『ドロップス・オブ・ジュピター』(Drops of Jupiter)に収録されている曲。


ヒットした曲なのかどうかは知りませんが、アルバムの中でとても気に入っている曲です。


なんとなくカウンティング・クロウズを連想させるような、けだるい叙情的な雰囲気があり、私にとってはドンピシャな曲です。


こういう曲を聴くたびに、トレインというバンドにはソフトかつ骨太なロックンロールを期待したくなります。




オススメしますexclamation






試聴できまするんるん





↓アマゾンでも試聴できまするんるん
ドロップス・オブ・ジュピター / チャーリー・コリン, ロブ・ホッチキス, パット・モナハン, ジミー・スタッフォード, スコット・アンダーウッド (その他) (CD - 2001)


posted by すーさん at 21:16| Comment(0) | TrackBack(0) | Train | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月11日

マリー・ミー / トレイン 〜 Marry Me / Train

save_me_san_francisco_cover_art.300.jpg

Marry Me / Train


「結婚してくれ」というストレートな題名が、まさにこの曲にピッタリです。


2009年10月に4年ぶりにリリースされたアルバム『セイヴ・ミー、サンフランシスコ』(Save Me, San Francisco)に収録されている曲です。


とってもメロウなナンバーで、相変わらず天才的なボーカルが冴えわたっていて大好きな曲です。


何度も書きますが「アメリカン・ロックの良心」という言葉がピッタリあてはまるバンドだとつくづく感じました。



オススメしますexclamation



試聴できまするんるん






Save Me San Francisco [Import, From US] / Train (CD - 2009)







今日もクリックお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ





↓アマゾンでも試聴できまするんるん
セイヴ・ミー、サンフランシスコ

セイヴ・ミー、サンフランシスコ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2009/11/25
  • メディア: CD



posted by すーさん at 14:44| Comment(0) | TrackBack(0) | Train | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年01月16日

ドロップス・オブ・ジュピター / トレイン 〜 Drops Of Jupiter / Train

train.jpg

Drops Of Jupiter / Train


美しくもどこか切ない感のあるメロディと心地よい歌声は、聴けば聴くほど心に染み込んできます。


ピアノと共に始まる歌いだし、なんだかスキップしながらのように盛り上がるサビの部分、美しく流れていくような曲の終盤など、どれをとっても完璧な一曲だと思います。


2001年にリリースされて大ヒットとなったセカンドアルバム『ドロップス・オブ・ジュピター』に収録されているタイトルソングです。トレインはこの曲の大ヒットにより、マルチ・プラチナ・ディスクを獲得したりグラミー賞を受賞するに至りました。


「アメリカン・ロックの良心」とも言われるトレインですが、その評価を決定づけた素晴らしい曲です。




オススメしますexclamation



試聴できまするんるん



iTunes Session も試聴できまするんるん








今日もクリックお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ




↓アマゾンでも試聴できまするんるん
ドロップス・オブ・ジュピター / チャーリー・コリン, ロブ・ホッチキス, パット・モナハン, ジミー・スタッフォード, スコット・アンダーウッド (その他) (CD - 2001)


posted by すーさん at 12:29| Comment(0) | TrackBack(0) | Train | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年10月27日

コーリング・オール・エンジェルズ / トレイン 〜 Calling All Angels / Train

train.jpg

Calling All Angels / Train


今日一日、私の頭の中でヘヴィーローテーションしていた曲で、聴いているだけで悩み事なんかが吹き飛んでしまう名曲です。


大ヒットアルバム『ドロップス・オブ・ジュピター』に続いて、2003年にリリースされたトレインの3枚目のアルバム『マイ・プライヴェート・ネイション』に収録されている曲です。


爽快なロックでありながら、どことなく繊細な部分も感じられるボーカルが絶品です。


トレインはしばしば「アメリカンロックの良心」と評されますが、まさにその表現がピッタリだと感じた曲です。


ぜひこの曲を頭の中でヘヴィーローテーションさせてください。




オススメしますexclamation





試聴できまするんるん






今日もクリックお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ




↓アマゾンで試聴できまするんるん
マイ・プライヴェート・ネイション

マイ・プライヴェート・ネイション

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックジャパンインターナショナル
  • 発売日: 2003/06/04
  • メディア: CD



posted by すーさん at 23:06| Comment(0) | TrackBack(0) | Train | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月08日

ヘイ、ソウル・シスター / トレイン 〜 Hey, Soul Sister / Train

save_me_san_francisco_cover_art.300.jpg

Hey, Soul Sister / Train


'90年代半ばにサンフランシスコで結成され、「ドロップス・オブ・ジュピター」等の大ヒットによりマルチ・プラチナ・ディスクを獲得したりグラミー賞を受賞するに至った人気バンド、トレインの曲です。


2009年10月に4年ぶりにリリースされたアルバム『セイヴ・ミー、サンフランシスコ』(Save Me, San Francisco)に収録されている曲です。


軽いウクレレのサウンドをバックに、ボーカリストであるパットの高い声がエモーショナルに響き渡るのがとても魅力的で、たまたまアメリカのラジオをインターネットで聴いていたときにこの曲が流れた時、その見事なサウンドに釘付けになってしまいました。


「アメリカン・ロックの良心」とも言われるトレインですが、今回も素晴らしい曲ができあがったことがとても嬉しいです。




オススメしますexclamation




試聴できまするんるん




今日もクリックお願いしまするんるん
人気ブログランキングへ





↓アマゾンでも試聴できまするんるん
セイヴ・ミー、サンフランシスコ

セイヴ・ミー、サンフランシスコ

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: SMJ
  • 発売日: 2009/11/25
  • メディア: CD



posted by すーさん at 09:26| Comment(0) | TrackBack(0) | Train | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。