2013年07月11日

キング・オブ・ペイン / ポリス 〜 King Of Pain / The Police



King of Pain - Synchronicity (Remastered)


大事な曲を記事にするのを忘れていました。


私が15歳の頃、初めて買ったCDがポリスのベストでしたが、そのCDにも収録された名曲「キング・オブ・ペイン」です。


大ヒット曲「見つめていたい」の次の曲なので、聞き流していると嫌でもこの曲になってしまい、最初は「陰気な曲だな」と思ってしまいましたが、いつの間にかポリスの中で一番好きな曲の一つになってしまいました。


「苦しみの王」という題の和訳で、なにやら哲学的で難しそうな歌詞ですが、長い間この曲を聞いているうちに自分なりの歌詞の解釈ができあがったつもりでいます。(自信が無いので割愛させていただきますが)


1983年にリリースされたアルバム、『シンクロニシティー』(Synchronicity)に最初に収録された曲で、バンドはこのアルバムを最後に不仲により活動停止となってしまいました。


オススメしますexclamation




試聴できまするんるん


ライブも試聴できまするんるん





アマゾンでも試聴できまするんるん







posted by すーさん at 15:51| Comment(12) | TrackBack(0) | Sting & The Police | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月08日

レイ・ユア・ハンズ / トンプソン・ツインズ 〜 Lay Your Hands On Me / The Thompson Twins



Lay Your Hands On Me - The Best of Thompson Twins - Greatest Mixes


「ホールド・ミー・ナウ」とともにトンプソン・ツインズの代表曲といえる曲。


トンプソン・ツインズは、1977年にボーカルのトム・ベイリーを中心にイギリスのシェフィールドで結成されたバンド。


当時流行のニュー・ウェイヴ・バンドとして、ポップで親しみやすい音楽性でアメリカを始め世界各国で幅広い人気を獲得したバンドです。


この曲はマクセルだったかLo-Dだったか忘れましたが、音楽系の商品のCMでも使用され、聞いたことある人も多いと思います。


たまーにですが、こんな感じの80年代のブリティッシュポップスを聞くのも新鮮でいいものだと思います。


オススメしますexclamation




試聴できまするんるん






アマゾンでも試聴できまするんるん





posted by すーさん at 16:53| Comment(0) | TrackBack(0) | T 〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月06日

ウォーターフォールズ / TLC 〜 Waterfalls / TLC



Waterfalls - TLC 20


現在、T・ボズとチリの2人組で活躍中のTLCですが、デビュー20周年を迎えリリースされた「TLC〜20thアニヴァーサリー・ヒッツ〜」では、2002年に事故で亡くなったレフト・アイのパートやコーラスで安室奈美恵さんが参加して話題となっています。


このコラボについて、レフト・アイの遺族が激怒しているというニュースも聞こえてきますが、そのせいかこの曲が最近再びラジオで流れるようになったような気がします。


1994年にリリースされたTLCの2ndアルバム『クレイジーセクシークール』(CrazySexyCool)に収録されて大ヒットした曲で、当時はこの曲を耳にしない日がないくらい、ラジオで流れまくっていました。


なんとなく人を小バカにしたようなテンポや歌い方のせいか、当時はどうしても好きになれませんでした。今は懐かしいので良いかなと感じますが。


90年代にHipHop・R&B界をリードしたグループ、TLCの代表曲といえます。



オススメしますexclamation






試聴できまするんるん



ライブも試聴できまするんるん



20th Anniversary Versionとして安室奈美恵さんが加わったバージョンでするんるん






アマゾンでも試聴できまするんるん




posted by すーさん at 15:10| Comment(0) | TrackBack(0) | T 〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年07月05日

ホワイ・ジョージア / ジョン・メイヤー 〜 Why Georgia / John Mayer



Why Georgia - Room for Squares


シンガーソングライター、ジョン・メイヤーのデビュー・アルバム『Room for Squares』に収録された曲。


この曲と「クラリティ」を聴いて、ジョン・メイヤーが現在活躍するアーティストの中で最高のレベルにあると確信しました。


昼下がりのようなホンワカ感というか、昼寝前のうとうとした時なんかにこの曲が流れると、とても贅沢な気持ちにさせてくれます。


特にこの曲のライブがオススメです。ライブアルバム『Any Given Thursday』には8分を超えるバージョンで収録されていますが、この曲が流れると時の流れを忘れさせる魔力が働きます。


ジョン・メイヤーのギターワークやボーカルを堪能できる一曲です。


オススメしますexclamation



試聴できまするんるん



ロサンゼルスでのライブも試聴できます(Live In Los Angeles)るんるん



バーミンガムでのライブ。8分以上あり聴き応えあります(Live In Birmingham)るんるん




アマゾンでも試聴できまするんるん

posted by すーさん at 11:41| Comment(0) | TrackBack(0) | John Mayer | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年06月27日

オール・アイ・ドゥ・イズ・シンク・オブ・ユー / トゥループ 〜 All I Do Is Think of You / Troop



All I Do Is Think of You (Re-recorded) - Greatest Hits


普段はお客様のもとへお伺いする仕事をしていますが、PCを使う事務作業中はたいていインターネットラジオを聴いています。


私の経験上なぜか一番仕事がはかどるのが、R&B系のFM放送を流している時です。曲にあまり集中せず聞き流すだけの場合はR&Bが良いのでしょうか?


最近はiPhoneで聴くインターネットラジオも3G回線で十分聴けてしまうので嬉しい限りです。


実は現在自宅を新築中です。バスにはスピーカーを取り付けようかと思いましたが、お風呂での音響効果はたかが知れているので、iPhoneのスピーカーで我慢しようと思ってます。


おまけに風呂に入りながらゆっくり音楽を聴くといっても、3歳と1歳の息子と一緒に入る立場としてはゆっくり音楽を聴くのもままなりません。


やはりPC作業中しかムリっぽいです。


余談が長くなってしまいましたが、今日の曲はグルーヴィーなR&Bのナンバーです。


1988年にカリフォルニア州パサデナにて幼馴染5人で活動を開始したR&Bグループ"Troop"の1990年のヒット曲です。


"Sweet November"や"Spread My Wings"とともにR&Bチャートで1位を記録した彼らの代表曲です。


オススメしますexclamation




試聴できまするんるん





アマゾンでも試聴できまするんるん





posted by すーさん at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | T 〜 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。